TIM 41は堅固なだけでなく、フォームファクタが極めてコンパクトな熱画像カメラです。PCとソフトウェアと一緒に赤外線カメラとして使用するだけでなく、完全自律モードで使用することもできます。オートホットスポットファインダー機能が内蔵されているので、カメラを再調整しなくても動いている物体も確実に測定します。
この赤外線カメラにはモーターフォーカス機能が搭載されており、遠距離でも簡単にピントを合わせられるため、TIM 41は機械や装置、電子ユニットの連続生産に非常に適しています。さらに、このカメラにはイーサネットインターフェースが内蔵されているので、データ処理のフレームレートは25 Hzとなっています。
特徴
測定範囲:-20~100°C / 0~250°C / 150~900°C
光学分解能 384x240 ピクセル
スペクトル領域 8 ~ 14 µm
温度分解能(NETD) 80 mK
レンズ:18°、29°、53°、80° FOV
フレームレート:25Hz(Ethernet)/4Hz(USB)/1.5Hz(自律運転)
統合イーサネットインターフェース(PoE)
USB を介した電源供給とオペレーション
保護等級 IP67 の堅固なフォームファクタ
モーターフォーカス機能によるリモートフォーカス
連続生産品への取り付けに理想的