リチウムイオン二次電池や燃料電池で問題となる可能性のある20 µm級の微小な金属異物を高速検出、元素同定する検査装置です。 検査条件の選択後、測定を開始するだけで、X線透過像の撮像から、金属異物の検出、その元素同定までを自動で実行でき、製造現場での故障解析・検査として活用されています。
X線異物解析装置製品紹介動画
X線異物解析装置の特長を動画でご紹介しています。ご覧いただくには、右の画像をクリックしてください。
1. 250×200 mmサイズの試料から20 µm級の金属異物を数分で検出
たとえば、250×200 mm(ほぼB5サイズ)の電池電極板中から20 µm程度の微小金属異物を検出するためには、従来のX線透過検査装置では十時間程度の撮像時間を要しました。 日立ハイテクサイエンスでは新たなX線透過法の開発により、撮像時間を大きく短縮する事に成功。検出スピードを従来よりも100倍以上早い3~10分に短縮しました。
2. 画像処理による自動異物検出
高速に撮像した250×200 mmのX線透過像の全面に対して高速に画像処理を行い、異物ポイントを自動検出します。